平成27年9月議会
神戸地区のこれからについて
■中勢バイパス・北勢バイパス、さらに鈴亀道路
計画等の道路アクセスの拠点となりうる神戸周辺
の整備計画を問う
神戸地区の治水対策について
■金沢川雨水幹線の整備を問う
子ども・子育てについて
■鈴鹿市の待機児童対策
■保育士の待遇・処遇改善を問う
特に低年齢児保育事業費の是正を求める
平成28年度は副議長として議会の運営をいたしました。
平成29年9月議会
鈴鹿川の治水対策について
■堆積土砂高さ1メートル分掘削
(76,000立方メートル)浚渫工事、のり尻補強
工事、天端舗装工事等、重点的に工事を進める
■自民党鈴鹿市議団として東京陳情でも
国土交通省へ
神戸地区の浸水対策について
■鈴鹿川治水と併せて、内水対策の
金沢川雨水幹線の整備を問う
■中央道路冠水対策として、金沢川雨水
幹線事業と、並行して周辺雨水路の整備も
進めるよう問う
平成29年12月議会
消防団の活動の充実強化について
■消防団の訓練に対する出動手当てを問い、
ポンプ点検、装備点検活動費の給付について
給付するよう取り組む
平成30年6月議会
消防装備・資格について
■準中型免許制度新設に伴う、分団員への取得
費用への助成制度確立へ早急に求める
■ドライブレコーダーの配備を全車両へ求める
高齢者送迎対策の財源について
■ふるさと納税制度を活用して財源確保を求める
保育所運営について
■保育士確保にむけての取り組み
■保育所のICT支援について